非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Google Meetハードウェアキットにて使用
Web会議システムで利用
良いポイント
PC上での利用ももちろんですが、事務所・会議室単位で大型モニターなどに設置型として利用する上で、タッチパネルリモコンがセットになったタイプで利用しております。感覚的な操作が可能でPC版と違って必要最低限の機能に絞られている為、あまり詳しくない不特定多数の方が利用することになってもハードルが低く使いやすいです。
改善してほしいポイント
録画を使用する際に録画を開始したユーザーのドライブへ保存されるのではなく、会議通話を開始したユーザーのドライブにオーナー権限と共に保管されるので、出来れば録画を押したユーザーのドライブへ保管してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
拠点間のTV会議でノートパソコンなどの小さい画面を用いることなく、広視野角のカメラを使用すれば多数対多数の会議がしやすい。また、操作性がシンプルでユーザーフレンドリーの印象を受けました。
続きを開く