Google Meetの評判・口コミ 全933件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (102)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (475)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (30)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (45)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (76)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電話番号なしで通話、面談可能なツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Google法人向け「G Suite」のサービス一環だったGoogleハングアウトがGoogle Meetに変わり、無料で使用できるにようになったコミュニケーションツールです。
Googleハングアウトはミーティングに参加者の全員がGoogleアカウント保持を必要となっていましたが、GoogleMeetではオーナーのみアカウントがあれば、参加者は不要になっています。

改善してほしいポイント

よくオンラインミーティングでは、Zoomを利用されますが、Zoomでは可能な録画機能が、GoogleMeetにはありません。またバーチャル背景機能も無料版ではありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントの指定により、各社のコミュニケーションツールに指定がありますが、無料で使用できるというのは、企業側にとってはうれしいかぎりです。あとブラウザでは全機能が使用できるところは助かります。Googleの各サービスを多く使用していますが、他のGoogleアプリとの連携がしやすいので、便利です。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に使えるWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・契約中の「Business Standard」をベースに書きます。

・GoogleWorkspaceを契約すると付いてくる。
・Business Standardだと、ノイズキャンセルや録画機能もある
・Googleカレンダーで予定を登録する時に、自動的にURLを発行出来る。
・基本的な機能(画面共有・チャットなど)は勿論標準装備。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleベースのweb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

社内ではzoomを使用することが多いですが、顧客や取引先によってはGoogleのソフトをベースとしており、Googlemeetを好まれるケースもあり、役立っております。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ZOOMよりも手軽に使える

Web会議システムで利用

良いポイント

有料プランにしなければ時間制限が発生するZOOMとは違い、時間制限がないため軽いオンラインMTGや初回顔合わせなど時間がどのくらいかかるか分からないものでも気軽にコスパよくMTGを実施できる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大人数の会議で使用しています!

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーで予定を作成すると自動的にミーティングが作成され、そこからすぐミーティングに参加することができとても使いやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利な社内ミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

とにかく簡単にWEB打合せができるのが便利です。
社内スタッフと打合せするときも、以前であれば会議室を取って集まってというのが常でしたが、いまとなってはGoogleMeetを使うことで在宅しているスタッフも参加できるし、会議室(なかなか空いてない)を探す必要も無くなりました。打ち合わせしたいときにさっと顔を合わせてミーティングできるので非常に助かってます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

トランスコスモス株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カジュアルな会議はこちらが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

Google chatを併用すれば、わざわざ会議用のURLを発行する必要がなく、すぐに会議が始められる。chatだと煩雑な内容で会話したほうが早いときは非常に便利。zoomほどフォーマルでないので併用がオススメ。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽で無制限に使えるオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で制限なく使える
・操作性が良い
その理由
・Gsiteのソフトウェアとして標準装備しているので無料かつ時間制限なく手軽に始められる
・PC、スマホいずれも直観的なUIで操作できるので、迷わない

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にオンラインミーティングを開催・参加できる

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にミーティングを設定できる
・ミーティング参加前にどう映っているか画角など確認できる。
その理由
・機械に強くない人でも設定などがわかりやすく設定しやすい
・映っているときの明るさなどがミーティング開催前に確認できるのでベストな状態でミーティングを開催できる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

立ち上がりの動作など快適に利用できるオンラインミーティング

Web会議システムで利用

良いポイント

以下の2点が良い点です。
1点目:Web会議の招待用のURLを送るのにメールなどで簡単にURL送り、容易にWeb会議に招待できることが出来る点です。
2点目:Webブラウザ(Chromeを使用)で簡易に使用することが出来るので、会議の立ち上げなど速やかに使用できるので、他のオンライン会議のアプリ等よりかは早く使用できて便利なことです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!