非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社アーキテクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用

コロナ禍にピッタリのWEB面談ツールです

良いポイント

弊社では現在リモートワークがメインなのですが、随時、アルバイトや社員を新規雇用し業務の拡大をしなくてはいけないという会社方針があり、ただそれを遂行するには当然、面談をしなくてはいけない。直接会えない今、どうすればいいかと考え、たどり着いた答えがharutakaでした。具体的に活用してよかったと思える点は、弊社が事前に設定した設問に対して応募者が動画で答えてくれるというところですね。当然、直接会えばその人柄などが言葉や仕草で分かります。電話での面接だけだとその人のすべてがわかるわけではない。そこで動画での回答により、言葉の強さや表情、細かく言えば身だしなみや清潔感がどれぐらいあるか動画を見ればわかり、その人の「ある程度」が非常にわかりやすく選考にとても役立っています。

改善してほしいポイント

特に今のところありません。価格も高いと言われている方もいますが、おそらく機能を使いこなせてないのでは?と思います。機能が充実しているのでこの価格帯は仕方がないのかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当たり前ですが、全国各地の応募者とすぐに面談できるといった点です。弊社に来社する必要もないので応募者は交通費や宿泊費などの費用がかかりませんし、対話式の面接よりも気軽に応募できるので、応募数が増えました。それによりよりよい人材を発掘することができています。即戦力になる方も見つけることができているのですぐ売り上げに直結できたということもありますので非常に役立っています。

もっと見る