非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
BigFixによりセキュリティ維持業務が改善されました
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
・帯域制御、リレーPCにより、ネットワーク逼迫せずにパッチ等の配布ができる。
・在宅勤務の端末に対しても配信ができる。
これにより在宅勤務者が増加している現状でもセキュリティパッチ配布などで高い適用率が維持できる。
・パッチ適用対象機器、および適用すべきパッチ情報をBigFixより提案頂ける。
これにより定期的ルーティンとして運用でき盤石なセキュリティ維持ができている。
改善してほしいポイント
非管理機器発見機能により非管理機器のOS情報等を収集できるがコンピュータ名も収集対象として頂きたい。
かつて、セキュリティ強化の一環として、この機能を利用して非管理機器の撲滅を進めようとしたが、
コンピュータ名が把握できない為、断念してしまった。
コンピュータ名がわかるとPC台帳との突き合せも容易にでき管理レベルが向上すると考えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に以下セキュリティ維持管理をスムースに進める事ができました。
・セキュリティパッチの定期配布
・ウイルスバスタのバージョンアップモジュール配布
・Windows10バージョンアップモジュールの配布