非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
パッチ配信サービス
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
自動パッチ適応がかなり安定しています。
具体的には、以前はパッチの更新は全体発信で行っておりましたが成功するのは8割程度でした。
2割は更新が出来ておらず、社内に脆弱性を残してしまう結果となるため管理するのがかなり大変でした。
パッチの更新に特化しており、何よりネットに繋がった段階で自動で更新してくれるのが非常良いです。
改善してほしいポイント
社内ネットワークに繋がっておらず更新されていなかった物でもら繋げば自動で更新される点は良いのですが、更新は手動で止めれるためここを手動で一定期間超えると強制に出来ると良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、マイクロソフトの提供するWSUSで集中管理をしていました。WSUSはクライアントがアクティブディレクトリに参加している必要があるため順次案内が必要で手間でした。
BigFixは各クライアントが起動したタイミングで確認して、それぞれパッチを適用してくれるため、更新漏れも無く非常に管理が、楽になりセキュリティー面も安心出来るようになりました。
検討者へお勧めするポイント
パッチの更新が全体で出来ていない、または管理が出来ていない場合はこれに任せるだけで一通り出来るためお勧めです。