非公開ユーザー
病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
セキュアなクラウド活用を実現
メール誤送信対策ツールで利用
良いポイント
HENNGE Oneの大きな魅力は、Microsoft 365やGoogle Workspaceといったクラウドサービスとの連携によって、セキュリティと利便性を両立できる点です。シングルサインオンやアクセス制御、メール誤送信防止といった機能が網羅されており、特に情報漏洩のリスク対策として非常に安心感があります。導入後は、社内のセキュリティポリシーに対する意識も高まり、テレワークやBYOD(私用端末の業務利用)への対応力も強化されました。導入支援のサポートも手厚く、設定面で不安があった部分もスムーズに立ち上げることができました。
改善してほしいポイント
日常的に使うツールとしては、やや存在感が薄く、特にブラウザにブックマークして使っていると、アクセスを忘れがちになる点が気になりました。セキュリティサービスという特性上、裏方的な役割であるのは理解しつつも、日々の業務導線の中で「もう少し気づきやすさがあると便利」と感じることがあります。また、ファイル転送機能については、アップロード可能な容量制限が厳しく、少し大きめの資料を共有したいときに不便に感じました。もう少し柔軟に対応できると業務の幅が広がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、クラウドサービスの利用拡大に伴って、情報漏洩リスクの管理が煩雑になっていましたが、HENNGE Oneを導入することでID管理やメール送信制御、外部アクセス制限などが一元化され、IT部門の管理工数が大幅に削減されました。特にリモートワーク下では、端末やネットワーク環境が多様になる中で、「どこから・誰が・何を使っているのか」を可視化・制御できるのは非常に心強いです。結果として、セキュリティ対策の強化だけでなく、従業員が安心してクラウドを活用できる環境整備にもつながり、業務の柔軟性とスピード感の向上を実感しています。