非公開ユーザー
その他|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AIにはできない寄り添いサポート!
FAQシステムで利用
良いポイント
毎月の定例報告会での内容でどんな記事が読まれているかや、アクセスの経路を確認できたり、個人的にはNohitキーワードから「どのような記事が必要か」、記事はあるけれどたどり着けていない場合に「どのように質問文を修正したらHITしやすくなるか」等を検討し毎月更新ができています。
また、「このような機能はないか」と伺った際にすぐに確認・対応してくださったり、新しい機能を紹介してくださりとてもありがたいです。
意図予測検索機能に期待大です!
改善してほしいポイント
プレビュー機能が使えるようになったので編集画面との差異が埋められてきました。
画像の編集機能(サイズ調整だけでも)がついたらすごく便利だと思います。
マークダウンほど複雑でなくても良いと思うのですが、シンプル過ぎて重要な箇所が分かり難いみたいで…
赤色とかだけでも使うことができたら良さそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
月末に集中していた問い合わせはまとめ記事を作成→ポータルサイトに公開することで減った気がします!
システムのリリースノート、障害報告、対応状況報告をFAQ内に設けて固定記事にすることで
エラーの報告や、要望のお問い合わせもすでに対応中のものは問い合わせに届いていないため助かっています!
検討者へお勧めするポイント
丁寧にプレゼンいただいた結果
人の温かみにつられてHelpfeelの導入に至りました。
ツールの選定当初はAI FAQやチャットボット等、流行や最先端をうたっているツールを考えないわけではなかったのですが、
利用者側に合っていないと使われないで放置される意味のないツールになってしまうため
使い勝手とサポートはもちろん+温かみを重視して選定しました。
現在契約してから2年目ですが、いろいろな知識・情報・ノウハウを細かいことでも提供してくださるため運用中の停滞がありません。
サポートを受けつつですがFAQを”育てていく”ことができていると実感しています。