非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
FAQシステムで利用
良いポイント
社内情報のQAを取り込んで利用者がチャット形式で質問してQAを行うことができます。簡単なQAであれば解決できるので電話応対やメールやり取りの手間が減ります。
改善してほしいポイント
利用部署が増えてQA情報が増大してくると、質問をできるだけ具体的に書かないと候補が挙がってこないことがあります。
回答の作成の仕方(文章の体裁等)もルール付けして運用しないと、質問する側が工夫しないといけなくなってしまうと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単なQAであれば人を介さずにQA対応できるようになりました。回答にURLリンク等の挿入ができるので申請フォームに飛んだりしやすくなっています。よくある質問等も学習してくれるのでQA対応の工数低減になっていると思います。