非公開ユーザー
株式会社RABO|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|不明|導入決定者
わかっている感あるHRプロダクト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・経営陣含め現場で課題感を感じていた方々がプロダクト開発しているだけに、細部のUIUXに他のHR関連プロダクトにはない「わかっている感」を感じる
・オンボーディングや各インテグレーションが簡易に作られているため、裁量権を持つ多忙な経営陣でも工数を割くことなく導入することができる
・CSレスポンスが非常に早く、改修スピードとproductionへの実装もスピーディなため改善点を伝えることへのモチベーションに繋がる。
・slackと連携しており、アクションがあるとメンションされるため見逃すことが少ない
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・(ターゲットの優先度をつけていらっしゃると思うのでmustではないですが)定常的かつそれなりに年間採用人数が多い企業のユースケースをメインにしていると感じるため、採用媒体をそこまで使っておらず副業メンバーが多い弊社のような企業の場合には、機能をフルで使えないことのもどかしさは感じる
・各採用媒体からの応募者連携はできるが、できれば連絡も一元管理したい(ex.wantedlyから来たメッセージはHERPで見れるが、返信するためにはwantedlyからおこなわないといけない)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・各候補職種×各採用divメンバーをslackのprivateチャンネルで行い、選考終了後にアーカイブ、というのを繰り返していたのが一元管理および候補者単位で担当者をアサインでき、かつスレッドで会話できるようになった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ATSなどを使ったことがあるのはHR実務経験者のみだと思いますがHERPに関しては実務経験がない場合でもシンプルなため使いやすく、CS対応がスピードと質の両軸で評価が高いです
原
OFFICIAL VENDER株式会社HERP|カスタマーサクセス
レビューを記入していただき、誠にありがとうございます! 「細部のUIUXに他のHR関連プロダクトにはない『わかっている感』を感じる 」、というお言葉、大変嬉しいです。 引き続き、ご要望やご質問に対してスピーディーな対応を心がけてまいります。今後とも機能をどんどんアップデートしてまいりますので、ぜひ引き続きお気軽にご連絡いただけますと幸いです! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。