TADA TAIKI
AirX Inc.|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
採用候補者の情報をタイムライン形式で記述でき、記載したタイミングで必要なメンバー宛にslackで通知を送信できる。
日程調整も、HERP Hire上でSlackとGoogle・Zoomと連携できるため、少しの画面操作のみで、面談担当者のスケジュールを抑えられて、非常に便利。
また、HERP Hireが採用情報の中心として機能するため、各採用媒体ごとに情報が分散せず、一人ひとりの候補者とのやりとり、情報が一貫して、HERP Hireで確認でき、社内コミュニケーションが円滑になる。
改善してほしいポイント
各種採用媒体との連携が、ボタン一つでスムーズに連携できることが非常に便利なのですが、
一方、各種採用媒体自体は、都度メッセージの送信などで利用する必要があり、完全にHERP Hireだけで採用活動が完結できるわけではない。
HERP Hire上での採用情報のステータスアップデートが、媒体側に少しでも反映可能になると、より便利になりそうに思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
採用候補者に関する、社内での情報共有は圧倒的にスムーズになりました。
これまでは、各種採用媒体でのやりとりを都度、slackでメンバーへメンションし、スケジュール調整もslackを介し行っていましたが、そういったアクションが全てHERP Hireが担ってくれる形となりました。
実際、情報共有がスムーズになることで候補者とのやり取りもスピードが上がり、内定を決定するまでの日数も、これまでの半分くらいの日数で実現できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
採用媒体を複数運用していて、各媒体上での候補者とのやり取り、各候補者の情報共有が煩雑になってしまっているケースにおいては、HERP Hireを導入することで一気に解決できるかと思います。
また、HERP HireのSlack連携は非常に便利で、社内のメンバー全員で採用活動に向き合えるような組織へ変化できると思います。
得田
OFFICIAL VENDER株式会社HERP|カスタマーサクセス
レビューを記入いただき、ありがとうございます! 社内での情報共有についてスムーズに実施いただいているとのこと、嬉しい限りです。 いただいた改善ポイントも今後のサービス開発に活かして参ります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。