長澤 成啓
TOWN株式会社|ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
スモールスタートでATSを導入したい採用担当にオススメ
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
特に優れているのは、採用活動における社内メンバーとのコミュニケーションの利便性、実行レベルでの数値実績の把握が容易であること、運用媒体からの自動応募取り込み、操作しやすいUI/UX、であると感じています。
特筆すべきは、採用活動における社内メンバーとのコミュニケーションの利便性です。事業部責任者など人事以外で採用に関わる社内メンバーとの連携のしやすさ、また応募者ごとにアサインメンバーを個別に決めるといったフレキシブルな対応も可能なのがありがたいです。誰が採用に関わるのか、社内での情報共有をどのように行うのか、コントロールに課題を感じている採用担当にとっては非常にありがたいシステムとして機能するはずです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
選考ステップ、選考状況などのフレームが現状は固定化されているため、選考ステップを増減できるなど、社内の実際の選考フローに合わせた形で運用ができると尚良いと感じています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数事業部で採用を行っており、採用に関わる情報共有が効率化できた。
特に、採用確定後の条件提示などクローズドで進めたい内容をストレスなく、かつ効率よく進めることができるようになった。
原 亜依南
OFFICIAL VENDER株式会社HERP|カスタマーサクセス
レビューを記入していただき、また、たくさんの良いポイントを挙げてくださり誠にありがとうございます! 特に社内メンバーとのコミュニケーションで、現場の選考官の方々との日常のやりとりも、条件提示など限られた方とのクローズドなやりとりも、どちらもうまく活用いただいているようで、大変嬉しいです。 今後さらに社内メンバーとのやりとりをより便利にできるような仕掛けを用意していく予定です。 引き続き、機能のアップデートや安定したサービス提供に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!