Nakamura Ryota

Nakamura Ryota

neuet株式会社|その他|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内連携が必要な人事にはHERPがオススメです!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用活動において、人事のみで簡潔することはほとんどありません。
多くの企業が選考ステップに応じて、様々なメンバーをアサインしているのではないでしょうか。
むしろ面接は人事以外が全て行う企業もあると思います。

neuetでもエンジニア採用などでは、エンジニアメンバーにカジュアル面談や一次面接を行ってもらっています。
技術力などは人事よりもエンジニアのほうが、当然ながら理解が深いですから。

HERPは、この様々な社内メンバーとの連携がスムーズに行えるという点が、私は一番の魅力と感じています。
Slackと連携しているので、細かい連絡も取り合えますし、HERP上でのメンバーのアサインなども自由自在。
HERP上でアサインすると、タイムライン機能で、ドキュメントでの議事録の共有などもできます。

弊社が使っている社内インフラサービス(Slack・Googleカレンダーなど)と親和性が高いというのもありますが、
状況や職種に応じて、柔軟に面談担当者をアサインし、細かく連携を取ることが必要な採用活動においては、
HERPの強みは、非常に有益だと考えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!