非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ベンチャー、スタートアップ向けのATSとして最適
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Slack連携している
・社員紹介用のページ作成も容易にできる
その理由
・元々会社でSlackを入れており、ATS導入のために他に新しいツールを追加で導入する必要がない
・上記と関係するが、管理者/メンバー共にSlackを見れば情報が分かるようになっているので、情報が得やすく混乱が少ない
・採用経路としてリファラルを強化したり、会社HPからの流入も増やしていきたいと思っており、独自にページを作成する必要がないので手軽に利用できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・選考フローをカスタマイズして登録できるようにしてほしい
・エンジニア、ビジネスなど、職種の大分類で求人を括れるようになってほしい
その理由
・候補者のスキルや意欲によって選考フローを変えており、且つ場合によって保留になるような方もいるので、それぞれに合わせた選考ステータスとなるよう細かくカスタマイズしたい
・分析の際にPHPエンジニア、Goエンジニア、Androidエンジニアなど職種の小分類を一つ一つ抽出してまとめる必要があるので、最初から大分類で括って分析できるようになると工数削減にも繋がる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・経営陣や人事のみでなく、現場メンバーを巻き込んだ採用活動が実現できた
・Slack上で面接結果や次回選考案内などの通知を送ることができるため、対応の抜け漏れが減った
得田 桃子
株式会社HERP|ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満
レビューのご投稿、誠にありがとうございます!(お返事が遅くなりまして申し訳ございません!) 「経営陣や人事のみでなく、現場メンバーを巻き込んだ採用活動」の実現に貢献できているとのこと大変嬉しく思います! また、改善ポイントもご教示いただきありがとうございます。 いただいたご要望をもとに今後の改善を検討してまいります。 これからもHERP一同ご支援させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!