非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
シンプルでわかりやすく、習熟が容易
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
以下、導入したのはHinemos6.2のLinux版を前提とします。
まず、インストールが簡単でした。マニュアルに記載の必要な手順通りに実施だけで、すぐに動かすことができました。
動作に必要なJava等のソフトウェアも、自分で調達する必要がないのも簡単でよいです。
また、主に監視を利用しましたが、いずれもユーザーインターフェースが直感的で、初めてでも「何をするための画面なのか」が分かりやすく、スムーズに設定作業を行うことができました。設定項目も一部役割がわかりづらいものがあるものの、おおむね画面上からどういった値を設定すべきなのか推測できる内容でした。
特に気に入った機能は、監視結果が特定の条件を満たした時に任意の処理を実行できる「コマンド通知」で、監視設定を変更せずに、処理だけを気軽に追加できるのが便利でした。この機能を利用し、メール以外にもビジネスチャットへ通知を飛ばすことができました。
改善してほしいポイント
マニュアルはボリュームが多いため、全て読破しようとするとかなり時間が掛かります。また、インストールや各種設定の記載順序が、設定作業の時系列の順序ではなく機能順となっているようで、上から読んでいても設定がうまくつながらないことがあり、手戻りがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで社内システムの稼働状況やリソース、不通等トラブルの発生頻度を把握するために人手を要していましたが、自動的に管理することが可能となりました。また、オンプレとクラウド両方に対応しているため、一括して管理できるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
競合のOSS監視製品と比べ、操作難易度が格段に低いと感じます。高スキルな社員を担当させずに済みますので、そういった現場にマッチすると思います。
Hinemos担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社|マーケティング
日頃よりHinemosをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、改善ポイントについて貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望は、今後の製品向上の参考として社内共有させていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続き、Hinemosをよろしくお願いいたします。