非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ハイブリッド環境のジョブ製品の最適解。監視機能の今後にも期待
良いポイント
■Hinemos6.2利用
・ハイブリッド環境のジョブ製品としては、他に並ぶものが無いと思う
・値段がとにかく安く、旧来のコア課金や管理対象台数による課金体系の製品では太刀打ちできない
・クラウド管理機能が優秀で、それほどクラウドに精通していなくても簡単に管理できる。また、日々連携機能が強化されるのでどんどん使いやすくなっている印象
・監視機能においては、単体の機能としては他の監視製品に劣る部分も多いが、ジョブ製品と連携できる強みがあり、且つこちらも機能拡張されてAWS Cloudwatchとの連携などクラウド環境の監視もかなり使いやすくなってきている
・国内ベンダーの製品なので、マニュアルもサポートも日本語なのが、英語が苦手な身としてはありがたいです
・サポートより提供されるジョブ設定ツールが使いやすい。また、サポートサイトにて利用できるシミュレータも簡単な検証の際に利用できてよかったです
改善してほしいポイント
Hinemo6.2利用
・UIは直感的にわかりづらいところもまだあり、改善の余地があると思います。特にジョブマップでジョブネットの配置が名前順で自動的に配置されるのですが、自由に並べて固定できる機能も欲しいと思います。
・クラウド管理機能で複数のAWSアカウントを管理対象とする際、1個目のアカウントはロールを指定すれば管理できたが、2個目以降のアカウントの管理にはアクセスキーとシークレットアクセスキーが必要でした。2個目以降もロールで指定できないとセキュリティ的に厳しいです。
・マニュアル上、クラウド管理機能を利用するために必要な権限が過剰なので、利用する機能毎に最低限の権限を設定できるよう細かく記載していただきたいです。
・監視の機能としては、メッセージフィルタなどは実装されたものの、他の監視製品に比べるとまだ改善の余地が大きいと思います。
・サポートが基本2営業日で回答ですが、緊急度高くても必ずきっちり2営業日は待たされる印象でした。国内のベンダー製品なので、場合次第でもうちょっと迅速に対応して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・オンプレとクラウドの連携
課題に貢献した機能・ポイント
・オンプレからクラウドへのシステム更改の際、一部オンプレに残るシステムがあり、運用管理のMWをどうするかが課題だった。オンプレ、クラウドそれぞれ特化した製品で管理し、最終的にクラウド側製品に集約するなど、色々なパターンを検討したが、Hinemosだとどちらの環境も1つのマネージャで一括管理できたため、シンプルな構成を取ることができました。
また、コスト的にも他製品によりオンプレ、クラウド別管理する場合に比べ、80%近くコストダウンできました。
Hinemos担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社|マーケティング
日頃よりHinemosをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、改善ポイントについて貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望は、今後の製品向上の参考として社内共有させていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続き、Hinemosをよろしくお願いいたします。