服部 達
株式会社サーラビジネスソリューションズ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Hinemosを社内システム監視に活用しています
統合運用管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まず、ライセンス体系がシンプルで、Hinemosマネージャサーバ台数だけを数えればよく、コア数等によってライセンス費用が変わらないこと。またエージェント導入台数に制限がない点も助かっています。
また、オプション(仮想環境やクラウド管理、ミッションクリティカル等)を追加することで機能や可用性を拡張・強化できること。
本格的なジョブ管理機能を有することも当製品の特長だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
監視対象ノード、もしくはスコープ(ノードのグループ)に対して監視項目を割り当てていくのですが、監視項目から割り当て済みのノード/スコープを逆引きできれば便利なのになあ、と思うことがあります。(他製品でも同様かもしれませんが)
他に、自動的に、かつ美しくノードマップが生成されると良いのにと思います。(ノードマップは、導入当初に少しトライしたのですが、ほとんど手動で作成する必要があり、あまり美しく出来なかったので諦めてしまいました。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前は、複数の監視ツールやジョブ管理ツールを組み合わせてシステム管理を行っていましたが、Hinemosではオールインワンでシステム管理を実現できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
知名度では今一つ?ですが、使ってみると良い製品です!
Hinemos担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社|マーケティング
日頃よりHinemosをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、改善ポイントについて貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望は、今後の製品向上の参考として社内共有させていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続き、Hinemosをよろしくお願いいたします。