非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Hinemos利用時所感
統合運用管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ブラウザと専用アプリの両方をサポートしており、障害対応をしながら監視画面を確認するなどの用途に使える点や、z/Linuxのみでサーバ側環境が整えられる点が、運用保守面で他ジョブ管理ツールに比べ優位。コスト面でもOSSベースである為導入し易く優位。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
細やかなジョブフロー管理(キューやジョブ毎の優先度設定など高度なフロー制御は存在せず)の機能拡充。ただし、画面UI、そのマニュアルともに必要なものがシンプルに配置されており、特別に迷うこと無く運用が出来るよう考慮されている為、利用が容易である点もある為、実装要件次第。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
z/Linuxのみで、ジョブ管理及び監視環境を構築出来、1製品で両方を満たせた。競合製品比較検討をした際、例えばA-AUTOに付属の監視ツールであるZabbixは、Windows専用であり、OS混在による運用管理負荷やサポート面で不安があった為、この点が採用に至った。
続きを開く
Hinemos担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社|マーケティング
日頃よりHinemosをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、改善ポイントについて貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望は、今後の製品向上の参考として社内共有させていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続き、Hinemosをよろしくお願いいたします。