春原 涼太
株式会社Maenomery|人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
効率的な人材紹介サービスの提供に貢献していただきました。
人材紹介管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ZLOSS(面談自動調整機能)
→グーグルカレンダーやGooglemeetと連携して、自動で面談の調整が可能となり大幅な工数削減となった。また、候補者ごとに日程調整リンクを1クリックで作成可能なので、候補者の方の情報入力の手間も省けるようになった
・選考プロセス
→フェーズを変更しながら、候補者が現在どのプロセスにいるのかが一目で分かり、集計もしやすくなった。加えて、フェーズ進行の制限もかけられるので、求人紹介数や1次面接数など、正確に計測できるようになった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・媒体連携機能
→他社のスカウト型の媒体(リクナビネクストなど)との連携機能があり、候補者のインポートなどが自動で行われているが、媒体によっては自動連携対象外のものもあり、やや手間がかかる。また、媒体の方に変更があった際にエラーになることが多く、やむを得ない部分だが少し業務に支障が出るときもある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・実績の可視化により求人や候補者の分析が可能に
→これまではスプレッドシートをメインで活用していたため、なかなか求人や候補者ごとの実績管理や、定性的なものも含めた情報の蓄積が難しかったが、PORTERSを活用することで、過去実績をレポートで抽出することができ、企業様への提案などに繋げることができた。
・面談などのコア業務に当てる時間が増えた
→これまでは煩雑な管理方法だったため、情報を探すのに様々な場所を見にいかなければならなかったが、PORTERSにより求人の情報から候補者の情報まで全て1,2階層潜れば見られるので、事務作業の時間を削減することができた。