鈴木 宏昭

KANAEアソシエイツ株式会社|人材|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HRBCがAIマッチングや外部連携で益々秀逸なシステムに進化

人材紹介管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HRBCは自社の戦略や業務に合わせて自由自在にシステムを設計することが出来る人材ビジネスにとってはこの上なく優れたシステムであることは申し上げるまでもございませんが、最近は、以下の機能追加により益々魅力が増しました。①IMEXはミドルの転職や日経転職版など、日本の主な転職サイトほとんどと連携していて、スカウトに返信のあった候補者データを自動的にHRBCに取り込むことが出来ます。これにより、求職者データをコピペする必要が無くなっただけでなく、求職者情報を社内の全コンサルタントで情報共有できるようになりました。お客様に紹介できる求人が増加し、顧客価値と業績が同時に向上する結果となっています。②マッチングプロは昨年開発されたAIによるマッチング機能です。こちらもIMEX同様、日本の主な集客サイトほとんどと連携しています。求人情報を入れて検索すれば、複数の媒体の候補者を同時にサーチすることが出来ます。しかも学習機能を備えているので、使えば使うほど検索の精度が高まります。サーチという、人材ビジネスにとって時間がかかる工程について、時間短縮と精度向上を同時に実現してくれる、素晴らしいシステムです。

続きを開く

鈴木 宏昭

KANAEアソシエイツ株式会社|人材|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

人材紹介会社の基幹システムとして秀逸

人材紹介管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社の業務フローや営業戦略に合わせて自由自在にシステムを設計することが出来ます。使い勝手がよく、業務変更の際のシステム変更も簡単にできます。
自社に合わせて設計できる営業支援システムは他にも多数ありますが、HRBCは特に人材ビジネス向けに開発されていて、ポーターズ社が長年にわたって蓄積したノウハウが散りばめられていて、人材業にとっては業務アプリとして大変優れています。
これを基幹システムとして採用することによって業務を「型化」「標準化」することが出来るので、新入社員も短期間で戦力化するほか、社員の能力や癖に左右されることなくお客様に一定レベルのサービスをお約束することが可能になります。
中小エージェントにとってとりわけありがたいことは、大量の個人情報を堅牢なサーバーによってクラウド上で保管して頂けることです。自社ホームページと接続すれことも出来て、ホームページから登録されたお客様の情報を暗号化したうえでHRBCのクラウドに直接保管することも出来ます。中小企業が自社でこれだけのセキュリティーを実現するとなれば大変なことです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!