非公開ユーザー
銀行|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
APM、自動モニタリング、リクエスト状況の可視化に最適
APMツールで利用
良いポイント
・アプリケーションのモニタリング自動化(サーバにエージェントのインストールするだけでデータ収集可能)
・アプリケーションのリクエスト内容、数、処理の流れが容易に確認できる
・処理の遅延など、アプリケーションの稼働状況に応じたアラートを発報できる
・サーバ、アプリケーションの統計情報を時系列で確認できる
・Webサイトモニタリングにより、ユーザーが表示、アクセスしたサイトの利用状況がわかる
改善してほしいポイント
・アラート設定など、画面上での設定項目をcsvなどによるエクスポート、インポート機能を持たせてほしい
・バッチ処理など、一時的な処理に対する統計情報取得の改善
・機密情報の秘匿化機能の強化(収集対象での取り込み除外の他、クラウドサービス側での秘匿化)
・ユースケースなどに従ったセットアップ手順やチュートリアルのようなドキュメントがあると良いと考えます
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
モニタリング対象のリアルタイムなリソース統計情報取得、
アプリケーションのリクエスト状況、
個別の状況の処理の流れ、データの流れが可視化された
これまではログなどから調査するなど、追跡には手間のかかるものであった。
また、モニタリングを行う対象ごとにデータ収集設定を行うなど、モニタリングの環境構築に手間のかかるものであったが、
自動収集機能により、アプリケーションのモニタリングが容易に開始できるようになった
問題発生時に処理の流れを追跡できることから、問題発見、分析が迅速化した
リクエスト数等、アプリケーションの統計情報をすぐに確認できるため、システムのパフォーマンス分析だけではなく、
ビジネス上の利用状況分析などにも使用できる
検討者へお勧めするポイント
アプリケーションへのリクエストの可視化、統計情報の時系列での可視化に強みがあります。
堤 康広
OFFICIAL VENDER日本アイ・ビー・エム株式会社|AIOps プロダクト・マネージャ
Instanaをご利用いただき、また、詳細なフィードバックをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 アプリケーションのモニタリング自動化や、リアルタイムでのリソース統計情報の取得、アプリケーションのリクエスト状況の可視化が、お客様の運用効率に役立っていることを確認でき、大変嬉しく思います。特に、従来の手間のかかるログ調査を省略し、問題発見や分析が迅速化された点についてお客様が実感されていることは、私たちにとって大きな励みです。 また、エクスポート/インポート機能、バッチ処理時の統計情報取得の改善、機密情報の秘匿化機能強化、ユースケースに従ったセットアップ手順やチュートリアルの充実など、製品の改善に関する具体的なご要望もいただき、ありがとうございます。これらのご意見は、今後の製品開発において非常に有益であり、特にエクスポート機能に関しては多くのユーザー様にとっても便利であると感じております。こちらも、改善の参考にさせていただきます。 今後とも、Instanaがさらにお客様のビジネスや運用に貢献できるよう、製品の向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 もし他にもご質問やご要望がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。