生成AI機能
異常検知
閾値の範囲内でも通常と違う動きを検知し通知、対応することで障害を未然に防ぎます。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

銀行|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

モニタリング機能が利用しやすい

APMツールで利用

良いポイント

タイトルにもつけていますが、モニタリング機能が利用しやすいところです。
Webサイトでモニタリングの内容が表示されているので、どのユーザーがアクセスしたかといった利用状況がわかりやすいです。そのため、情報の収集や分析がしやすいですし、日時作業の報告等にも役立っています。
また、サーバにエージェントのインストールをするだけで、基本的なデータが収集できるようになっているため、統計作業が短縮されるといったこともあげられます。稼働をしていれば自動でデータを取得してくれるのもありがたいです。

続きを開く
堤 康広

堤 康広

OFFICIAL VENDER

日本アイ・ビー・エム株式会社|AIOps プロダクト・マネージャ

Instanaをご利用いただき、また、貴重なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。 まず、モニタリング機能が使いやすいと感じていただけたこと、大変嬉しく思います。リアルタイムでの情報取得が問題分析に役立ち、チーム間での連携がスムーズになったとのこと、Instanaが実際の運用においてお役に立てていることを確認できて、非常に励みになります。 また、エクスポート機能に関するご提案についても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。この機能に関しては、現時点では実装されていない点もございますが、今後の製品改善の参考にさせていただきます。お客様がご提案いただいた内容は、他のお客様からも関心を持たれる部分であると感じております。 これからもInstanaがより一層お客様のお役に立てるよう、製品の改善に努めてまいります。今後ともご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 もし他にもご質問やご要望がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。 今後とも、Instanaをよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!