生成AI機能
異常検知
閾値の範囲内でも通常と違う動きを検知し通知、対応することで障害を未然に防ぎます。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

GMOあおぞらネット銀行株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能の高さ、利用しやすさ、コスパのよさ

APMツールで利用

良いポイント

レビュータイトルの通り、機能の高さ、利用しやすさ、コスパのよさです。
製品選定、検討から導入、利用をしています。
選定時では、他社の製品を検討していたのですが、この製品が候補に挙がり、調べると機能、利用、コストパフォーマンスがよかったため、検討していた製品からInstanaに切り替えました。
APMの機能も他の製品と変わらず、さらにAI、APIの機能があり、充実しています。
また、コストも他製品よりも安価でとてもありがたいです。
リアルタイムな情報、問題分析、統計として利用しており、満足しています。
具体的には、統計の機能です。当初の目的ではあったのですが、手作りで実施していた際には、対象のデータを決める、取得するなどすべてに時間がかかっていました。Instanaでデフォルトで取得しているデータは、要件にあるデータがすべて含まれており、エージェントが稼働できれば自動でデータを取得してくれます。このデータをさらにAPIで取得できるため、自動化ができることが多く、工数の削減と質の向上に恩恵がありました。

続きを開く
堤 康広

堤 康広

OFFICIAL VENDER

日本アイ・ビー・エム株式会社|AIOps プロダクト・マネージャ

このたびは、Instana に関する非常に詳細で貴重なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 また、ご投稿から長らく返信ができていなかったこと、深くお詫び申し上げます。 製品選定において、他社製品と比較されたうえで Instana をお選びいただいたとのこと、そして導入後のリアルタイム監視・トレース機能・統計データの活用による工数削減と品質向上を実感いただけたとのお言葉を拝見し、製品主幹として大変嬉しく、また励みになる思いでおります。 特に、「手作業で時間がかかっていた統計データの収集が、Instana によって自動化・省力化された」という具体的な効果は、私たちが目指している「スマートな運用支援」のあり方そのものであり、今後ご検討される方々にも非常に参考になる内容と感じております。 一方で、「APM 以外の領域における統合性・一元化」のニーズについても、貴重なご意見として真摯に受け止めております。現在、InstanaではIBMの他ソリューション(例:Turbonomic、Concert, Kubecost など)との連携を進めながら、より包括的な運用管理を実現できるよう機能拡張を加速しておりますので、ぜひ今後のアップデートにもご期待いただければと思います。 最後に、GUI の使いやすさに関してもご評価いただきありがとうございます。今後もお客様の運用に寄り添い、わかりやすく、使いやすい製品であり続けられるよう努めてまいります。引き続きのご意見・ご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!