カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Illustratorの評判・口コミ 全469件

time

Illustratorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (358)
    • 企業名のみ公開

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (187)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (413)
    • 導入決定者

      (33)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン作成の王道ツール

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

解像度の高い印刷物やデザインデータを作成することが可能です。なんといっても機能の幅広さ・奥深さは素晴らしいデザインツールだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能の幅広さの一方、私自身もほんの一部分の機能しか使いこなせていません。機能をある種制限して、価格を抑えたバージョンやプランがあってもいいかもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チラシの作成や店頭販促物、その他デザインデータを内製化ができる点で非常に便利です。簡単なものであれば、外部への依託費用及び、打ち合わせ等の時間といった様々なリソースを削減できます。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ロゴ作成といえば!

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なパターンの商品ロゴを制作する上で、イラストレーターは欠かせません。良いポイントはいくつものパターンを手軽に試すことができる点です。一度シェイプ等を作ってしまえば、シェイプの形状の微調節やカラー変更などがかなり簡単にできるため、完成度の高いロゴ等の制作が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グラフィックと言えばillustrator

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CS2から使用しています。グラフィックやデザイン作成といえばillustratorかなと思います。手軽に画像の作成を行うことができて、切り抜きも簡単にできるので大変重宝しています。
自社オウンドメディアでのバナー作成や、WEBセミナーのアイキャッチ作成で主に使用しています。定期的にリニューアルをする必要があるのですがillustratorは他ツールと違って自由度が高いので簡単にクオリティの高いデザインを制作可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

二値やEPSの扱いが素晴らしい

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私自身はIllustratorで画像を編集する側であるが、線画を扱ううえで、epsの扱いが自由にできるのは非常によい。透過・不透過等も組み合わせてイラスト素材を作成し、元データはEPSで保存しておいて、二値化したりできるので、その後の配置などにおいて、より多様な使い方ができる素材を作ることができる。

続きを開く
吉田 剛

吉田 剛

hhcネットワーク|電器|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

印刷手配には必須

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、様々なデータを業者に印刷してもらうことが多いです。
基本的に印刷データはPhotoshopかIllustratorでの提出が必須となっており、弊社では1アカウント契約して、専用端末で操作をしています。
最低限の操作は、ソフト初心者でもある程度のPC基礎スキルがあれば出来るのが魅力です。

続きを開く

水野 希

株式会社ファンタス|その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

取り込んだ画像の修正に

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

撮影した素材をPhotoshopで取り込み後、さらに加工する際に利用しています。
Photoshopでは上手くできない画像のトレースをIllustratorで行っています。
単調化したイラストちっくな素材を簡単に作ることができるので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成で利用しています。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料作成としては、自社製品などの画像加工などでの描きやすさがとても良いと思われます。
また過去データとの互換性も高いため、以前からあるデータを再加工し利用する際の再利用率が上がって、汎用ツールとしての使い方ができることもポイントです。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真加工で使用

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ロゴや写真等の加工が簡単にできます。名刺などの印刷物を入稿する際には必須です。デザインの会社ではないので一部の機能しか使えていないですがとても便利です。

続きを開く

相川 芳克

合同会社AIKAWA|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イラスト・ロゴなどを作成

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webサイトのロゴなどを簡単に作成できる。Photoshopなどと一緒に利用すれば画像とイラストを組み合わせたコンテンツを作れる。

続きを開く

深谷 優

株式会社アーキテクト|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

性能性について

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IllustratorCSからCCへグレードアップいたしました。格段に使える性能が増えかなり重宝しています。今まで、イラスト系のデザインをPhotoshopで作成していたのですが、CCへの変更ごIllustratorで作成することにしました。必ずこの機能はどういった機能かという説明がポップアップで出てくるので迷わず使うことができています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!