InDesignの評判・口コミ 全74件

time

InDesignのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (54)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ページものを作るならイラレよりもこっち

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数ページのものを作るときはIllustratorではなくこちらを使うことになります。文字組みを細かく指定できるので出来栄えも満足です。大量の画像や文字情報を入れたあとでも動作が軽く、動作が安定しているのが一番良いポイントかと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ページものはこのinDesignですが、1枚ものはやはりIllustratorを使います。使い分けるのがたまに面倒なので統合できないかと感じます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

たくさんの文字がある、複数ページのものを作るにはこのソフトウェアが必須だと思います。昔はクオークエキスプレスやページメーカーを使っていました。他の編集ソフトだと、情報量に伴い動作も重くなりますが、安定してキビキビと動いてくれるので、ストレスもなく、実際の作業時間も短縮できています。

閉じる

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デザインナーと共通のファイルを連携

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チラシやパンフレット、名刺など、あらゆる印刷物を作成するのに特化したデザインソフトである点。デザイナーの方でも利用している方が多いので、同じファイルをうまく連携するのには欠かせません。PhotoShopなどでも作成可能ですが、餅は餅屋だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カタログとか作るのに便利

グラフィックデザインで利用

良いポイント

慣れてくれば、カタログや雑誌等の制作が、Illustratorよりも簡単にできるようになります。マスターページがあってレイアウトを設定できるので、ページ数が多くなれば多くなるほどオススメしたい。

続きを開く

水野 松男

TBLRI(tokyo buraku liberation research institute/公益社団法人東京部落解放研究所)|組合・団体・協会|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事上は必需品です

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月二回ニュースレターを作っていますが、仕事上は必需品です。ニュースレターなのでレイアウトは固定が多いのですが、レイアウトが自由にできたり、平体も2割までに抑えていますが、調整も容易です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!