非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
初めてのクラウド型IP-PBX導入
クラウドPBXで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今まで、オンプレミス型のIP-PBXシステムを利用していましたが、運用の削減を目指しクラウド型を導入。機能的には一般的な会社で利用するものは一通りそろっており十分。標準で全通話録音機能があり、小規模なヘルプデスクなら特に何も追加しなくても使用可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
電話機は利用者が好きに選べるが、電話機ごとの利用方法等は1-2機種分のあまり細かくない情報が提供されているのみなので、もう少し多様な機種の情報を提供してもらえるか、ある程度決め打ちの電話機に対して積極的なサポートを提供してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入までの時間は、やはりクラウド型なので非常に短期間で可能。0ABJの番号も050の番号も両方使えるため、部署の特性に合わせて番号を選択できたのもよかった点です。サービスの価格も比較的安価な部類かと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
新規オフィス開設やオフィス移転時にはクラウド型IP-PBXはやはり検討に乗るかと思います。電話番号の自由度が高いこのサービスは、日本各地で利用するには非常にいいサービスではないかと思います。