INNOVERAの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

INNOVERA競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Dialpad Standard

1,000

PRO

1,500

Enterprise

2,000

トビラフォン Cloud

別途オプション費用・通話料金あり

標準プラン

3,300

別途オプション費用・通話料金あり

Zoom Phone

月 / ユーザー

Proプラン 【番号なし従量課金】

1,075

月 / ユーザー

Japan Regional Plan Metered 【番号付き従量課金】

1,350

月 / ユーザー

Japan Regional Plan Unlimited 【番号付きかけ放題】

2,020

月 / ユーザー

Japan Regional Plan Unlimited & Meeting Pro 【ユナイテッドプラン】

2,800

月 / ユーザー

クラウドPBXカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

INNOVERAの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

有限会社奥進システム|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいクラウド電話

クラウドPBXで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・どこにいても会社にかかってくる電話が取れる
・呼び出す電話を指定できる
・社員同士が内線で電話できる
・外線電話を簡単に転送できる
以前からテレワークをしている社員がいるのでクラウド電話は検討していたのですが、コロナのために急いで導入することになりました。
他社と比較して料金や機能がよく、導入も難しくありませんでした。
通話が録音できることも選択のポイントだったのですが、使ってみると録音を後から聞いて確かめることはほとんどないので保険のような機能と思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内電話クラウド化し諸々簡略化

クラウドPBXで利用

良いポイント

今迄の固定電話の電話回線の引き回しが無くなりオフィス内がすっきりしました。
内線も専用アプリを使って貸与スマホにつなぐ事が出来るので、携帯の電波が届くところにいれば捕まえられるので、
取次が出来ないという事が減りました。
各種電話の設定もWEB上ですぐに行えるのも便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!