生成AI機能
データ分析
AIが応募者の面接を分析し、スコアリングする機能です。「表情」「意欲」「挨拶」「返答力」など複数の観点から応募者を定量的に評価します。
生成AI機能満足度
3.0
2

Interview Cloudの評判・口コミ 全17件

time

Interview Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (12)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

面接枠の確保に苦労していた店舗の採用率が大幅に向上

Web面接で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタンダードのデイナイトプランでも9時から24時までカバーできる
・自身で面接をしようと思ったら、切り替えが可能

その理由
・学生比率の高い応募属性のため効率的な面接実施が可能
・新店舗の立ち上げ等で、拠点がない場合のオンライン対応として重宝

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・マイナー媒体からの応募取り込み

その理由
・即時対応が効果UPに必須ではあるものの、連携ができないとワンクッション手間が発生することで離脱が想定される。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

1日の営業時間が長い場合の面接枠の確保に貢献ができた。
また、物理的に面接を対面で実施することが難しい局面で気軽にオンライン対応ができる。
実施店舗での応募からの採用率が2倍に伸長した。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

考えていた以上のスピード感と業務軽減!

Web面接で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
① 面接実施のスピード
② スムーズで客観性のある採否決定
③ サービス内容の迅速丁寧なカスタマイズ

その理由
① 応募者の都合の良い日時で面接予約が可能なため、
  面接実施までのスピードが速まり、結果、面接前離脱者の軽減に繋がっている。
  ※ 半数は24時間以内に面接参加(72時間以内に90%以上の応募者が面接へ参加)。
② 面接状況を動画で視聴できるため、複数の担当者で確認・判断を行うことが可能となり
  結果、スムーズに客観性を持って採否決定を行えるようになった。
③ 常識や他社の事例に囚われず、
  此方の状況や課題に見合った対応・改善を迅速に丁寧に行ってくださり
  使用期間に比例して結果はもちろん、納得感が増した。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

上手く使えば有効な手段だと思います

Web面接で利用

良いポイント

Interview Cloudを導入したことで、店舗責任者の労務軽減に繋がります。例えば、従来応募者への面接設定連絡、面接といった実務の部分を店長自らが行っていたことが、Interview Cloudを導入したことにより、面接の為の出勤時間変更が無くなり、他業務に労力を注ぐことで店舗QSCの向上に繋げる事が出来ているからです。又、面接者設定が早期に出来る為、採用率のアップが見込めます。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

店舗の負担軽減につながりました

Web面接で利用

良いポイント

勤務時間外や営業中で面接対応ができない時間帯も面接をしてもらえるため、応募から面接のスピード感は早くなり応募者の取りこぼし低下につながっていると思う。
定期的な数値データの共有により、導入の効果を感じられる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

選考スピードの大幅アップと時間削減

Web面接で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WEB面接
・面接実施までの速さ

その理由
・面接動画を確認するだけで採用が完了するので、大幅な時間短縮に繋がったため
・応募者が好きな時間に面接を予約できるため、日程調整に時間を割かなくてよいため

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新店オープニングの人手不足で大変助かりました

Web面接で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・面接代行
・評価機能

その理由
・面接枠を事前に確保しそこに求職者様との面接をしていたが、イレギュラーがあるとリスケをしたりと時間の調整が難しいことが多かったため
・空いた時間にチェックして採用まで進められるため

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多店舗の面接代行による時間削減の大きなメリット

Web面接で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・面接動画
・問題の改善スピード
その理由
・複数の担当者間で人物像などの齟齬なく選考ができる
・使いにくい機能、レビューなどにスピーディに改善、提案してくれる

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!