非公開ユーザー
日用雑貨|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web面接で利用
良いポイント
店長へのアンケート結果では、応募者との面接日程の調整にかかる負担や時間を大幅に削減できたと感じてくれています。
さらに、面接日のドタキャンや不採用者への連絡などの精神的ストレスの軽減効果も大きく、好評を得ておりました。
また、面接動画の確認を店長の業務都合に合わせて実施できることにも、良い印象を感じてもらっております。
Interview Cloud導入後、面接設定や面接自体に要していた時間が軽減されており、通常の業務時間の確保が確実にできています。
勤務時間内で店舗運営を適切に実施していくためには、導入して非常に良かったと感じております。
改善してほしいポイント
合否責任者の変更等、変更日を予約管理できるようになると、即日対応ができない場合にはとても便利だと感じます。
また、面接官の方々に依頼会社の仕事内容や必要な採用者の理解をしてもらえるような仕組みが構築できると、面接精度がより向上して、さらに活用しやすいものになると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「応募者と面接設定をすることが困難だった」「応募者が面接に現れなかった」「通常業務に追われ採用業務に手が回っていなかった」といった課題の解決に、店長の85%超が効果があったと感じてくれています。
また、現在の応募者優先の採用活動の中で、リモート面接による応募は従来の対面面接の時よりも応募者数の増加につながっていると感じております。(特に新店採用は導入前よりも2倍近い応募者数となっています)
検討者へお勧めするポイント
採用面接の負担を軽減することができますので、店長が店舗兼任をしている場合などは非常にお勧めできると思います。