非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
intra-martのレビュー
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
優れている点
・プラットフォーム(ポータルサイト、掲示板など)が用意されている。
・ユーザー管理、組織管理が可能で、ワークフローに適用できる。
・自社で開発し、独自のプラットフォームを構築可能である。その際、上記ユーザー管理・組織管理を使うことで権限を細かく設定できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・現在のバージョンのみかもしれないが、開発言語が限られている。
複数の開発言語を使うことができるとさらによい。
・バージョンアップ時に工数がかかる。
簡単にバージョンアップできる仕組みがほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・以前、ノーツを使って各部バラバラに開発していたところ、情報システム部門のみに統一。良い機能かは微妙だが簡単に作成ができなくなった。
・組織管理ができるため、ワークフローの構築できた。
続きを開く