株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
株式会社セールスフォース・ジャパン
intra-martとSlackの相互連携が可能になります。たとえば、Slack上で発言(Slash Command)するだけでintra-martへメッセージやスケジュールの登録、ワークフローやBPMの開始や承認などを実施することが出来ます。また、intra-mart上からSlackへ投稿する処理を実現できます。
株式会社Box Japan
intra-martシステム上からBox連携機能のAPIを呼び出すことでサービスが持つ機能をintra-mart上で利用することができます。ローコード開発機能からの容易な連携によって社内外で取り扱うドキュメントの共有前後を含む業務プロセス全般を素早くデジタル化できます。
日本マイクロソフト株式会社
ファイルストレージ APIを利用して、intra-martシステムからMicrosoft 365上のファイルにアクセスすることが可能です。
弁護士ドットコム株式会社
クラウドサインとintra-martでAPI連携して、契約書類の送信や保管処理などを実現できます。契約締結処理をシームレスに繋ぎ、社内外の契約前プロセスから契約締結後の後続処理まで一元的な管理を行うことが可能になります。加えて、締結までの状態(先方確認中、引き戻し・差し戻し、締結完了)が確認できる他、リマインドも行うことができます。
アドビ株式会社
Acrobat Signの電子サインサービスと連携し、起票から上長による承認、さらに法務への確認から契約書の受領後の処理など前後の社内プロセスを含む全体をデジタル化することが可能になります。
Elastic
intra-mart上でKibanaのグラフを表示することが可能になります。例えば、業務処理実行時のログを、Elasticsearch上へ登録した情報をKibana上で可視化し、可視化した情報を表示するためのダッシュボードをintra-mart上に作成するなどの実現が可能です。
SAPジャパン株式会社
SAP HANAのODataサービス機能と連携し、intra-martからのデータの読み出しや更新の実現が可能です。
UiPath株式会社
UiPath Orchestratorに対して、ジョブの実行等を行うことが可能です。 UiPath Orchestratorを介することにより、ロボット実行の非同期化が可能となり、これにより大規模なロボット運用をより柔軟に行うことが可能です。
オープン株式会社
intra-martからBizRobo!に対して、シナリオのアップロード、シナリオの実行等を行うことが可能です。 これにより、ワークフローで承認されたシナリオをBizRobo!へアップロードするなどのロボットの統制が可能です。
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
複数のWinActorクライアントをグループ化し、intra-martからシナリオの実行を行うことが可能です。 エージェント呼び出し時にロボットのシナリオ、およびロボットとの入出力パラメータを格納したデータファイルを配布します。
intra-martで構築したシステムにおいて、Azure Active Directoryを利用したシングルサインオン(SSO)の実現が可能です。
Okta Japan株式会社
intra-martで構築したシステムにおいて、Oktaが提供する認証基盤サービスと統合したシングルサインオン(SSO)環境の実現が可能です。
intra-martとSalesforceのデータ連携が可能です。intra-martからSalesforceのデータ入出力が可能になるほか、Salesforceのバッチやジョブの実行が可能です。 また、intra-martで構築したシステムにおいて、Salesforceが提供するIDプロバイダ機能を利用したシングルサインオン(SSO)の実現が可能です。
メシウス株式会社
intra-martではSpreadJSのライブラリを用いたスプレッドシート機能「IM-Spreadsheet」を提供しています。ブラウザ上でスプレッドシートの編集・管理が可能になります。また、SpreadJSライブラリを利用した画面開発が可能です。
Onboarding
RACCOON
プリザンター(Pleasanter)
Magic xpa Application Platform
ITreviewに参加しよう!
会員登録でもっと便利に
レビューを通じて社会貢献
製品掲載で顧客を呼び込む