非公開ユーザー
一般機械|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
3DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他社製の3DCADはほとんど使用したことはありませんが、拘束などによるストレスが少なく、サクサク描いていける感覚があります。また、トライボールを使いこなすことで状況に応じた対応場面を直感的に作れると思います。
また、何よりもテクニカルサポートの方々の対応がとても良く、迅速で丁寧、且つわかりやすかったです。3DCAD初級者の私でも、サポート期間が切れる頃には普通に使えるようにはなっていたと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
3DCADの学習を始める際、やはり参考書や講習会などが豊富にあると学習を始めやすいと思うので、参考書の販売や講習会をもっと積極的に実施してほしいと思います。
他社製3DCADの参考書や講習会の数に比べると少ないため国内での認知度が若干低いのではと思いますが、潜在的には注目に値する3DCADだと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
一般的な3DCADの特徴になるかもしれませんが、板金など仕上がり形状から素材展開ができたため、複雑な計算式をする必要がなく、時間短縮大きく図れたものもありました。
また、2Dでは作図しづらい形状のものも容易に作図でき重量などもすぐに確認できます。仕上がり外観がイメージしやすく干渉等の確認もできます。必要であれば3D→2Dに変換できますのでいろいろと重宝しています。
トラボくん
OFFICIAL VENDER株式会社クリエイティブマシン|サポート
IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 操作性とサポートにご満足いただけたようで、大変うれしく存じます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。