中家 啓太郎
かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
IT製品のレビューはほとんどないので貴重
良いポイント
世の中には名も知らないIT製品が山ほど存在し、しかもそのレビューを見ることはほとんどの場合不可能だ。
よって営業担当者から聞く話だったり、担当者の対応で導入を決定するなど、製品の質とは関係ない部分に左右されることが多い。
うちの場合はLINEの運用に必要なツールを探していてMicocloudのレビューを拝見し、非常に参考になった。
こうしたレビューの存在によりITツールの導入決定者に必要な情報を与えるという面は社会貢献度が非常に高く、ぜひこれからも多くのレビューを提供して欲しい。
秋の夜長のアマゾンギフト券プレゼントのキャンペーンをやっていたので20件以上のレビューを投稿したが、レビューの反映も比較的早く、ギフト券も全てではないが割とすぐに送られてきて、信頼のおけるサービスという印象を持った。
改善してほしいポイント
掲載サービス数があまりに多いので、検索機能を使っても目的のサービスに到達するのに苦労する。
あと、画面をスクロールすると絞り込み検索のウインドウが表示されるが、最初から画面に出してくれた方が親切だと思う。
あとは「レビューを書く」を選択すると自分の使用中の製品が表示されるが、ギフト券プレゼントなどのキャンペーンが同じ画面に表示されないのは不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ITツール導入時の事前情報の調査に大いに役立っている。
と言っても知ったのはほんの最近だが、他のユーザーの使い方やレビューをみては「そうそう」と共感することや「そんな使い方もあったのか!」と新たな発見があって、見ていて飽きない。
導入するまで分からないITツールのUIや使用感をリアルに知ることができ、無駄な予算を投入することを未然に防いでくれる。
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDERアイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス
日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます. 比較検討の際にお役立てできているとのこと非常に嬉しく思います。 又、レビュー承認に時間がかかっておりギフト券の反映が遅れて申し訳ございません。 改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 貴重なご意見として社内で協議させていただき改善を図らせていただきます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。