播磨 駿
株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
昨今、日本国内で頭角を表してきたレビューサイト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
数多くのIT製品を現場のプロがレビューしており、導入選択の参考になります。
競合製品、カテゴリーでの比較の図もあり、一瞥してそのソフトウェア、サービスの優位性が比較出来るところも素晴らしいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザが新規製品を追加できるのは良いのですが、この製品があれば同じエコのこの製品があって当然なのに存在していないという偏りが生じて居るのを見ることが多いです。できれば新規製品が追加された際には、運営担当者がリサーチをして同じエコの製品はリスト的に追加するほうが良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントと同じで、レビューはそれ自体が参考になります。
またプロにレビュー報酬をしっかりと支払うキャンペーンもあり、ビジネスとして展開しているサービスとはいえ有償レビューなのだからしっかりやっているというというレビュワー閲覧者ともにメリットがあると感じています。
続きを開く