カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (74)
    • 非公開

      (234)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (284)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

製品比較をするときに大変便利

その他 マーケティングで利用

良いポイント

会社での業務をより効率的にしたいときに確認をするのですが、実ユーザーからの意見がメリット、デメリットでわかりやすく記述されているため製品比較に便利です

改善してほしいポイント

製品のカテゴリーが少ないためもう少し詳細にカテゴリー分けをしてほしい。レビュー内でも検索できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新製品を導入するときに参考にすることで、実業務にをどう効率化させることができるかの判断材料になるので製品検討の時間短縮になっています

閉じる
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます. 製品比較選定の際、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 現在カテゴリーはおかげ様で400程となりましたがまだまだ詳細に分けれていない、 発掘できていないものも多いため、こちらは拡大予定で動いておりますのでお待ちいただけますと幸いです。 仕様に関しては社内検討の上、修正に動かさせていただきたく思います。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

上質なレビュー

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

審査がしっかりしていることもあり,レビューに適当なところが書かれていないので信用性の高いレビューが見れる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でITツールを導入する際の指標になる

その他 マーケティングで利用

良いポイント

・社用ITツールに関する情報が豊富なため、何かツールを導入しようとした時は、まず当ページで確認する
・ユーザーの声が非常に参考になり、特に比較検討段階においては、厳しい声を参考にさせて頂いている

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ITreviewを利用してみて

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・実際に利用されてる方が製品のレビューを書いているのでどうメリットがあるのかわかりやすく実際に会社でソフトを導入するきっかけにも繋がった。
・他製品だけでなく既存の利用しているソフトでも普段の使い方以外にこんな機能があったんだとこのレビューを見て学べる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

USTソリューション株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT関連のレビューツールとして優秀

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

他社のレビューサイトや比較サイトなども知っていますが、このツールはIT関連企業に勤めている人がレビューしていることが多く、内容がかなり具体的で好印象です。レビュー内容も結構詳しく書いてあるので信頼がおけます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

既知の製品でも発見があるレビューサイト

その他 マーケティングで利用

良いポイント

レビューを読むと既知の製品でも自分が知らなかった情報を得ることができるので面白い。もちろん新規導入の際も参考になり、レビューを業態と事業規模で絞って自社と近い環境での導入例を閲覧できるのが便利。他のレビューサイトと比べてスッキリして見やすいUIだと思う。座標で認知度と満足度が一目で分かる点も便利。レビューの数からソフトの普及具合なども想像できて面白い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取り扱い商品数が他のレビューサイト

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

他のレビューサイトと違って圧倒的に対象製品が多いのがとても魅力的なサイトです。今注目のカテゴリーの様にグラフで表示されているのがかなり便利だと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用者の本音が聞けるレビューサイト

その他 マーケティングで利用

良いポイント

本当に使用している人なのか、任意ではあるが画像の添付があるので信頼でき、掲載までに審査があるので信頼できると思う。ステマの様な投稿者へのメリットが特にない(キャンペーンを除く)ので、本音が聞けるのだと思う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

展示会みたい

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

レビューされている製品数がかなり多く知らない製品の情報を入手することが出来る。
似ている機能を持つ製品を利用する際に比較して利用を決められるのでより目的にあった物を選ぶことができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーのレビュー中心に製品の調査が可能

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・ユーザーのレビュー中心に製品の調査が可能
・自分自身レビュー投稿しているが、投稿者の利用のチェックがあり、レビューの内容は信頼できると思える。
・掲載製品やカテゴリー常に増えているようで、常に時代について行けているようだ。
・各カテゴリに説明があり、基礎知識を習得して製品を情報を集めることが可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!