非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
新興のレビューサイト
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
BtoBのツールについてなかなか共有されない知見を調べることができるサイトです。これまでベンダーが一方的に情報発信をするサイトがほとんどでしたが、ユーザーからのレビューを募っているのはここだけかもしれません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レビューの質も、またモチベーションもまばらな部分はあるかと思うので、如何に質を担保していくことができるかが大きなポイントとなるかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
気になっていたツールについて、様々な角度からの意見を読むことができたので大変有益でした。定常的に参照するかと思います。
閉じる
有田 健治
株式会社サイジスタ|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
IT系に特化している
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
IT系のツールに対しレビューを残せ、他ソフトとの比較を行える点が良い。他者がどう思っているのかこのツールを通して知ることが可能。
非公開ユーザー
katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
ユーザーの素直なレビューが分かる
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
比較サイトは著者一人の考えであることが多く、紹介報酬を得るための情報だったりもするし、アプリやWebサービスはECサイトのレビューが無いので、ITreviewは実際のユーザーたちの意見の集まりとして非常に参考になり役に立つ。
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
信頼度の高いレビューサイト
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
レビュー者が、会社のメールをもっていることが保証されている点と、それに基づいて自社製品や競合製品のレビューが禁止されている点、承認されている点で、レビューの質についての信頼度が高い。また、キャンペーンもあり、レビュー件数としても揃ってきているため、レビューサイトとして利用価値がある。
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
これからに期待できるサービス
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
客観的な視点でのレビューから、ツールやサービスを判断する材料が得られる。
改善ポイントも書いてあることから、実際に使用するユーザーの感覚が伝わる。
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
製品導入前のルーチンワークになりました
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ストレスを感じることが少ない設問になっているので、投稿に対する心理的負担が少ないため投稿しやすいです。
各レビューを運営が確認しているおかげでレビューの信頼性が担保されているので、各レビューの信頼度が高いです。
このサイトでレビューを確認することが製品導入前のルーチンワークになりました。
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
IT製品評価システム
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
IT製品を利用しているユーザの直接の評価がわかるため、IT製品を導入する際に参考資料にすることができる
岡山 武志
クリプトリーム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
他の方の正直なレビューが見れる
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
上記の通り、他の利用者の正直なレビューが見ることができるのが
最大のメリットだと思います。
サクラのレビューが多いサイトもある中ですごく貴重です。
広瀬 亘
株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
個人でも、ビジネスでも役に立つ
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自分が現在使用しているITサービスの他者の評価、また興味があるITサービスへの他者の評価が参考になる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
TOOL選択のお助けに
その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
購入者ではなく、利用者のレビューという点がよい。
導入予定のTOOLや、同じような機能を持つTOOLの比較がしやすい。
また、知らなかったTOOLを知るこもできる点。