カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (74)
    • 非公開

      (234)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (284)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BtoB向けツールの良し悪しがわかるサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報の非対称性が高いBtoB領域のIT製品に絞った比較サイト。単純な比較サイトは色々ありますが、口コミサイトはあるようでなかった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

右上の検索窓から検索すると、結果が出にくい。Googleのように、一部入力内容が間違えている場合も予測で検索結果を出してくれると便利。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他のユーザーの活用事例や、どのようにツールを使用したメリットを得ているかがわかって便利。導入検討者でなく、既存のユーザーにとっても便利な情報がある。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

確かな情報提供元から精度の高い【生の声】を確認可能

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種製品のカテゴライズが細やかにされており、類似製品との比較が容易。
検索機能も十分。
現時点で多くの製品が登録されており、新規製品登録も容易であるため、潮流に合った製品が随時追加され易く、生きた情報を調べられる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

山田 尚

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なサービスやツールの情報やユーザの生の声が聴ける

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨今様々なサービスやツール・アプリなどが溢れている中、サービス提供側の情報のみでは良し悪しは判断できないことも多々あります。
そこで生のユーザの声を聴くことができる一つがITreviewだと思い、自身の判断材料になるのが良いと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ツール検討の際の使える情報サイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報収集の難しいBtoBツールのユーザーの声が見られる点。
自社サービス含めリアルな意見を見られる、ありそうでなかったサービスです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

国内版G2Crowdとしてプラットフォームになってほしい

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レビューの透明性や質に拘る姿勢がまず素晴らしいと感じた。国内の他のレビューサイトは透明性が担保されないシステムになってしまっている。通常外部からは見えにくい顧客満足度を正確に可視化することができるようになると思う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

数少ない企業向けレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務ツールの評価を見れるのは珍しい。
知らない業務ツールに興味を持てるきっかけにもなれるのでとてもよいと思う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信用度の高いレビューが見れる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データソースをビジネスユーザのみに絞っており、企業所属の確認や利用状態の確認が取れているため、信用できるレビューが集まっている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

公正ITツール特化型比較サイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービス販売側の意見ではなく、実際のユーザによる生の声が確認できる。
まだ始まったばかりのサービスだが、忖度のない公正レビューサイトとして確立することを期待。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

忖度なしのクチコミサービス

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現場で製品・サービスを利用しているユーザーの忖度のないクチコミが見れる。
企業向けのサービスレビューサイトというものは一般的に多くないのではないかと思うが、
ITreviewではリアルなユーザーの意見を見ることができるので参考になる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

期待値含ですが、ビジネスツールの本音評価が読める可能性あり

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・まだまだ製品数/サービス数が少ないけれど、一生懸命書かないと掲載されない匂いがしている
・長短どちらのコメントも載っているので、提灯記事だけではないという期待が持てる
・単なるコメントだけではなく、設問も分かれているので、今後検索もしやすくなる可能性がある
 → 量が増えて、AI検索搭載したら、ポジネガ判定などした情報なども得られそうで、メーカー/ベンダーにとっても有益そう
・スッキリした画面

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!