非公開ユーザー
進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
わかりやすく使いやすい
予約管理システムで利用
良いポイント
いろいろなスケジュール管理アプリを試してみたが、私にはJiccoが一番使いやすかった。顧客に面談予定をいれてもらうのだが、Googleカレンダーとの連携があるのが、とても助かります。Google カレンダーに入れればその時間は予約できないようになるので、便利です。インターフェースもカスタマイズできて使いやすいです。
改善してほしいポイント
1,「予約可能枠」を調整するカレンダーの枠が薄すぎて、日付の確認がしづらい。今調整している日付がはっきりとわからないので、罫線を黒にするとか太くするなどをしてほしい。
2,自分のアカウント情報にたどり着くのが難しい。プランの確認や変更をどこからしたらいいのかわかりづらかった。
3,ZOOMなどの「ほかのロケーション」選択部分がかわりづらい(選びづらい)かなと思います。
また、ZOOMのボタンを選択しても、何も変化がなかったりするのは(ZOOMの選択ができないのは)、私のスマホが悪いからなのでしょうか?
4,保護者懇談で使っているので、全保護者にお越しいただきたいと思います。なので、まだこの期間に、予約していない人がわかるリストなど(消し込める)などあるとよいかと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
塾の保護者懇談の予約に使っています。以前は、エクセルでスケジュール表をつくり、その表に基づいた日時を保護者に連絡し、だめなら別の日程を調整してなどをやっていましたが、Jiccoなら、メール等で案内し、リンクを通知し、Google カレンダーと連携しているスケジュール表にスケジュールが入っていくので、時間調整の時間が無くなりました。
検討者へお勧めするポイント
同じような予約アプリをいろいろ試したが、自分にとってはJiccoが一番使いやすかった。
見やすいインターフェイス。自分のスケジュール管理でつかっているGoogleカレンダーとの連携など便利な機能がありがたいです。
今まで紙や電話でやり取りしていた時よりもはるかに効率的に予約作業ができるようになりました。
連携して利用中のツール