改善してほしいポイント
履歴の絞り込みのUIがユーザビリティ観点を無視した設計になっていたりと、「またこの操作からやらないといけないのか」の無駄な繰り返しが起きやすい。
申請系も毎回1から同じことをしないといけなくて、「個人情報をある程度記録しておいて、前回の履歴から選べるようにしてくれれば、こんな無駄な操作をしなくて済むのに」と毎回イライラさせられる。
スマホ版は、アプリのバージョンアップでログイン情報が消失することが多く、ログイン情報を記録しておいたはずなのに突然情報が消えていて、これが原因で遅刻扱いになるという事も起きる。
困ったことに、打刻して「OK」が出ているのに実は打刻できていませんでした、という不具合や
申請を提出して「申請しました」と出たのに履歴を見るとどこにも無い、ということが割と高頻度で発生する。
一番困るのは、サポートの対応の遅さ。
メールで問い合わせると、ほぼ100%の確率で数ヶ月無反応である。
チャットサポートは有償ユーザーのみ、すなわち資料請求などのメールでの問い合わせはほぼ結果を得ることができない。
これで満足度91%を謳っているのは本当に謎である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍による変則的なシフト勤務にも対応できたのはありがたかった。
(と言ってもこれは利用者側の感想で、管理側は無駄な承認システムや使い勝手の悪い管理画面などで相当苦労したようですが)
申請が消えることがあるのが残念ですが、きちんと保存されていれば遡って検索することができる。
PC版の検索機能はとても使いづらいが、スマホ版であれば効率よく検索できるので、効率改善に繋がったのは間違いないです。
検討者へお勧めするポイント
サポート品質が高いと公式サイトに書かれていますが、メールでの問い合わせは下手をすると半年ぐらい音沙汰なしなので、問い合わせは電話かチャットを使うようにしてください。