ジョブカン経費精算の評判・口コミ 全53件

time

ジョブカン経費精算のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (49)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう少し改善されれば

経費精算システムで利用

良いポイント

これまで経費は月ごとにExcelのフォーマットで提出していましたが、事務方の工数削減のために導入されました。
経費申請する側としても使いやすいと思います。特に交通費申請の駅を入力すると自動でルートや電車賃が出てくるのは便利ですし、ICカードか切符かも選択できます。
申請の承認状況や差し戻しもメールで連絡が来るのでわかりやすいです。

改善してほしいポイント

ファイル添付の仕様は改善してほしいです。画面上のクリップマークを押すと新規ファイルかアップロード済ファイルかの選択画面が表示され、その選択後にファイル選択に進みますがクリック数が多くファイル添付に手間がかかります。
また、添付後はクリップマークが赤色になるだけでサムネイルやファイル名が表示されていないので、正しいファイルをアップロードしたかどうかの確認が出来ずとても使いづらいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

経費申請にかかる時間や手間が少なくなり時間コストの削減になった。
承認状況が確認できるようになったので、確認漏れ等の心配がなくなった。
事務方もExcelで提出していた頃よりも作業時間がかからなくなったとのこと。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費精算のペーパーレス化

経費精算システムで利用

良いポイント

交通費精算は駅名を入力すると自動で乗り換えルートや運賃が表示されるので、調べる必要がなく便利。
片道or往復の選択が可能。
領収書やレシートの自動読み取り機能があるので入力の手間が省ける。
処理状況が画面上で確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレスな経費精算が可能に

経費精算システムで利用

良いポイント

当社では複数の経費精算システムを利用しているが、このシステムが最もUIが優れており、直感的に操作できる。在宅勤務時にも利用でき、申請書への捺印の手間もなく、ペーパーレスに経費精算を済ませることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費精算が簡単にできる

経費精算システムで利用

良いポイント

ジョブカン経費精算は領収書の自動読取りや交通費の自動計算などの機能がついており移動中や出先で気軽に経費精算をできるので経費精算にかける時間が短くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで簡単申請★紙での申請がなくなりペーパーレス!!

経費精算システムで利用

良いポイント

紙の申請がなくなり、とても便利になりました。
申請内容もシンプルでわかりやすいのでとても使いやすいです。

今までは紙での申請をして確認をしてもらい、差し戻しがあれば数日後に返ってきて…
といった感じでとても時間がかかっていました。
ジョブカンを導入してからは、入力に誤りがあればエラーが出たりするので
初歩的なミスは申請前に気づくことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Ginco|その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

憂鬱だった経費のレシートを利用し簡単に経費申請できる

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費のレシートを読み込むだけで、ほとんで手入力をすることなく経費申請が簡単に行えます。
特に一括でレシートを取り込む機能は便利です。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ジョブカンワークフローとの統合により経費精算がとても楽に

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費精算には承認ワークフローが紐付くが、このジョブカン経費精算はジョブカンワークフローと統合されていることによって一つのチケットで申請から承認までが一元管理できるので無駄がなく、かつ過去の申請も簡単にトレースできるのでとても使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ネットを通して楽に経費精算

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費精算をペーパーレスでするようになってからは管理が楽で、毎度面倒と感じていた申請関係も容易になったため精神的な負担も減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

面倒な経費精算が簡単に済む

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面倒な経費精算が会社にいなくてもできるので便利。
溜まりがちな交通費精算など、外出先でも行えるのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

めんどくさい経費申請を簡単にストレス無く行えるツール

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

web上で完結する経費申請ツール。申請に必要な項目が設定させているので新卒や入社間もない人でも使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!