非公開ユーザー
その他|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ジョブカン勤怠との連携で手動での計算はほぼなくなる。
給与計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社会保険料の自動計算
・FBデータの作成
・ジョブカン勤怠との連携
その理由
・ジョブカン給与のいいところはジョブカン勤怠と連係すれば出勤情報が読み込まれるので給与計算に必要な数字がすべて自動で計算されるということです。
社会保険料も各従業員で等級を設定すれば金額は協会けんぽなどで定められている最新の金額に変わりますし、等級変更が必要な人はアラートで教えてくれます。
一通り計算が終わった後はネットバンキングで給与振込を行う際に必要なFBデータを吐き出してくれるので、最後まで楽々に給与振込が行うことができます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ジョブカン経費との連携
・CSV取込をした際に社会保険料の自動計算が適用されなくなるところ
その理由
・ジョブカン経費との連携は今のところできないので立替経費は手動で入力する必要があります。
これに時間がかかっているのでそこも連携することにより自動で数字が入ればかなり時間が節約できます。
立替経費等を入力する際に一度給与データをCSVで出力してそこに入力して取込をする機能があるのですが、CSV取込をすると社会保険料や所得税の自動計算がされなくなるので改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社会保険料や所得税の計算間違え
・大幅な工数改善
課題に貢献した機能・ポイント
以前はエクセルで一人一人等級一覧表や、所得税控除一覧表を確認して入力していたのですがそこはすべて自動計算になったので時間の大幅削減になりましたし計算ミスはゼロになりました。
給料日が月の前半でしたので月次決算と被ってしまい残業時間もかなりあったのですが、給与計算に係る工数がかなり減ったので月次決算に割く時間が増えて経理としてはかなり助かっています。