ジョブカン労務HRの製品情報(特徴・導入事例)

time

「ジョブカン労務HR」は、各種履歴からマイナンバーまで、あらゆる従業員情報をクラウドで一元管理します。
導入実績200,000社以上のジョブカンシリーズのひとつとして、緊密な連携機能と安定感あるサポートを提供しており、業務効率の大幅アップが可能です。

【ジョブカン労務HRが選ばれる理由】
 充実したコア機能に加え、柔軟なカスタマイズ機能で小規模企業者から大手企業まで対応できる汎用性を実現しました。

豊富な機能
- 従業員情報の一元管理
 各種履歴からマイナンバーまで、さらにカスタマイズ機能で管理したい全ての情報をまとめて一元管理できます。
 情報の履歴管理はもちろん、マイナンバー収集・管理も厳重なセキュリティで安心。
 デフォルト項目以外に会社で管理したい項目があれば、自由にカスタマイズすることができます。

- あらゆる手続きの自動化
 従業員情報から帳票自動作成し、電子申請までワンストップ!手続きの進捗状況はToDoリストで漏れなく管理できます。
 手続きの進捗管理もジョブカン上で一目で把握でき、抜けや漏れを防ぎます。

- その他の便利な機能
社内規定ファイル共有:
 各種手当申請書、社宅申込書等各会社の規定書類を従業員がいつでもダウンロードできるように、管理者画面からアップロードできます。

ジョブカン給与計算連携:
 給与計算ソフトから出力したデータを取り込み、各書類に自動的に反映することができます。「ジョブカン給与計算」なら、データ取り込みも自動です。

適用事業所管理:
 適用事業所ごとに保険情報を設定ができ、複数の適用事業所をまとめて管理できます。閲覧権限などの権限付与も適用事業所ごとに設定できます。

- 万全のセキュリティ
 金融機関と同等のデータ暗号化プロトコルSSL(256bit)を採用しており、通信データを第三者の盗み見などから保護します。
 また操作履歴を確認することができるので、「いつ・誰が・何の情報を閲覧したか」を確認することが可能です。

ジョブカン労務HRの運営担当からのメッセージ

株式会社DONUTS

 「ジョブカン労務HR」は全ての労務業務を自動化・効率化するためのソリューションです。従業員情報はクラウドで一元管理し、社会保険・労働保険の手続きは帳表作成から提出までサポートします。

ITreviewによるジョブカン労務HR紹介

ジョブカン労務HRとは、株式会社DONUTSが提供している労務管理システム、マイナンバー管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は21件となっています。

ジョブカン労務HRのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ジョブカン労務HRの満足度、評価について

ジョブカン労務HRのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じ労務管理システムのカテゴリーに所属する製品では14位、マイナンバー管理システムのカテゴリーに所属する製品では9位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 3.9 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.4 4.0 4.0 4.2 3.5

※ 2025年10月11日時点の集計結果です

ジョブカン労務HRの機能一覧

ジョブカン労務HRは、労務管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 入退社手続き

    従業員名簿の作成や各種手続きに必要な情報収集を効率化。社会保険や雇用保険の被保険者資格取得届や喪失届などの書類を作成する

  • 従業員名簿/履歴管理

    個人情報(入社年月/職歴/職位など)やスキル情報(研修受講歴/保有資格など)、勤務状況(勤怠/休業歴など)などの情報を集約して一元管理する

  • 社会保険の書類作成

    健康保険と厚生年金保険の加入手続きや変更のための書類作成と管理を行う

  • 労働保険の書類作成

    労災保険や雇用保険の加入手続きや変更のための書類作成と管理を行う

  • Web申請

    年金事務所などへの社会保険関係の届け出をオンライン申請により行える

  • 帳簿の自動作成

    労働者名簿/賃金台帳/出勤簿(法定三帳簿)など、事務所に備えておくことが義務付けられている帳簿などを作成する

  • マイナンバー管理

    従業員と扶養家族のマイナンバー収集と管理を安全に行う

ジョブカン労務HRは、マイナンバー管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • マイナンバーの収集

    基幹システムや受発注システムなどからデータを受け入れ、帳票を一元的に管理・出力する

  • マイナンバーの暗号化

    不要になったマイナンバーの情報を、復元できないよう完全に削除する仕組みを提供する

  • アクセス制限

    マイナンバーを扱う担当者ごとのアクセス制限適用などを提供する

  • アクセス履歴の管理

    マイナンバー提出時のワンタイムパスワード発行、利用・参照履歴の記録する

ジョブカン労務HRを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ジョブカン労務HRを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    松嶋 明香理

    松嶋 明香理

    株式会社あどばる|その他|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    社内承認が必要な申請は全てジョブカンで管理しています!

    労務管理システムで利用

    良いポイント

    交通費の申請など乗車駅降車駅名を入れるだけで値段が自動で出てくるため便利です。
    また様々な申請の進捗管理がしやすいです。
    承認やコメントがあった際にメールが飛んでくるのも
    見落とし防止の役割をしていただいており、大変助かっております。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    雇用契約更新や年末調整が楽々

    労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・各スタッフに必要な雇用契約更新や年末調整調整の書類確認など簡単にメールで送信できる

    その理由
    ・雇用契約上必要なやりとりを全てメールで完結でき、わざわざ紙で保存したりする手間が省けるから

    続きを開く

    非公開ユーザー

    会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    年末調整等の情報の収集と書類作成機能が便利

    労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ①入社、年末調整時の本人からの情報収集機能
    ②書類作成機能
    その理由
    ①個人情報だけでなく、マイナンバーも収集、管理できるので、ペーパレスとなり、入力ミスも減少している。
    ②個人マスタを利用して、ひな形に反映させた労働条件通知書などが作成可能でWORDの差込印刷を使用しなくてもよくなった。

    続きを開く
ジョブカン労務HRの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!