非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
直観的に操作できるワークフローシステム
ワークフローシステムで利用
良いポイント
まずGoogleアカウントと連携できる点です。ジョブカン上でのアカウント作成が不要のため、入退社に伴うアカウントの作成工数は削減できます。
また、承認経路の設定も柔軟かつ分かりやすく、誰でも簡単に直観的に操作できるため、学習コストがかかりません。
価格も適正で、ワークフローシステムとして便利に利用させてもらっています。
改善してほしいポイント
閲覧可能者という機能があり、この設定を行うことで、申請者および承認者以外でも該当のワークフローの申請内容を閲覧することができ、閲覧済のマークを付けることで未閲覧、閲覧済のワークフロー申請を切り分けて検索することができます。ただ、この閲覧可能者はユーザ単位でしか設定できないため、入退社異動、役割変更等で変更が入った場合の再設定が非常に大変です。ここはグループ等で設定でき且つ閲覧済のマークができるようになってほしいところです。
閲覧可能者としてグループ設定はできますが、この場合、閲覧済のマークをすることができません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最初にも記載した内容と重複しますが、組織変更の際のメンテンナンス工数の削減に貢献しました。
サービスごとにアカウント情報の修正をする必要がないため、Google側のメンテナンスを行うことで基本的な変更は完了することができます。
連携して利用中のツール