ヒタカ タケシ
日本情報クリエイト株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
タスク管理・チームでの生産管理におすすめできるJooto!
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
様々なプロジェクトが同時期に発生する販売促進やプロモーション活動を行っているチームに、各自のタスク管理と進捗を把握する良いツールです。
とくに、看板形式(ボード表示)、ガントチャートといった切り替えがすごく使いやすい。
マイクロソフトのPlannerとも似ていますが、操作性は人にもよりますが、当社のメンバーは全員がこっちが使いやすいといっていました。
改善してほしいポイント
コミュニケーションツール、Slack、LINEWORKS、ChatWorkなどを利用して社内でやりとしている場合、
あっちにも、こっち(Jooto)にも書き込むということが発生します。
どっちで会話していたっけという問題は起きやすいので、その点は連携できるようにするとかで解決できるといいのかもしれません。
運用ルールでなんとか、やっていますが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
生産進捗管理を行う上で行うことは、決まっていますので、抜け・漏れがなくなることです。どのツールでもいえることが、操作性です。タスク管理における時間を極限までに減らすことができる。それがJootoです。
タスク管理は様々なツールを比較して利用してみましたが、課題解決に一番近いのではないかと思います。
検討者へお勧めするポイント
タスク管理は有償無償ありますので、まずはトライアルして有償のもので比較するのをおすすめします。