JP1の評判・口コミ 全52件

time

JP1のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼性の高い国産ジョブ管理システム

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

ジョブの運用、監視に利用しています。旧バージョンを既存システムで使用していましたが、メンテナンスとしてJP1内のデータベースの再編成が必要で、これが調整含めて手間でした。新システム導入時に最新バージョンを導入しましたが、データベースの再編成が不要となり、メンテナンスの工数が削減されました。

改善してほしいポイント

ライセンスがやはり高いのがネックです。予算が厳しいシステムでは導入しないケースもあります。その場合のしわ寄せが運用担当者にくるのでなんともですが、、あとマニュアルが公開されていますが、わかりにくいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システム構築時にジョブのテストを実施していたのですが、異常終了箇所の洗い出しがすぐにできて、処理の改修が短期間でできました。

検討者へお勧めするポイント

ライセンス料がクリアできれば昔からある実績と信頼の国産のジョブ管理システムとして一押しです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

高機能で安定したジョブ管理

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

複数のサーバーにまたがるジョブを順番通り実行できる。
ジョブの実行状態が赤青で表示され一覧性にすぐれており、エラー時のメール通報されることで即時に対応に入ることができます。
ジョブの一時的な停止やキャンセルもわかりやすく操作できます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大規模ジョブ管理には必要

統合運用管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年の運用実績があり、複雑で大規模ジョブも安定して稼働できます。また、日本製のため、日本語マニュアル等もしっかりしています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のJOB管理ツールです。

統合運用管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

JOBの登録、実行タイミング、トリガー等の設定をわかりやすくできます。
定番のJOB管理ツールで機能面も充実していると思います。
フローチャートのように設計、実行管理できるので、前段、後続の関係性がわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|財務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々な運用に対応することが出来る

統合運用管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システムごとの稼働監視やネットワーク監視などユーザのニーズに合わせて使うことが出来る。
稼働状況などは、グラフ等を用いて可視化してくれるので、状況把握がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ジョブ実行といえばJP1

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

ジョブ管理製品といえばJP1が第一候補になるかと思います。
逆にJP1といえばジョブ実行管理製品を指すことが多いです。(監視等もできますが。)
複数のサーバで連携して一連のジョブが実行できるため、複雑なジョブ連携も可能です。
またエラーが発生した際の処理も設定できるため、途中で失敗してもリカバリーが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アクロビジョン|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

監視やジョブ管理に適している

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

通知がほぼリアルタイムでマネージャー側に表示されるので、問題検知から対応までをタイムロスなくできる点が良いです。また過去の通知を絞り込み検索できるので、必要な通知のみを素早く見つけるのにも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

著名なジョブ管理ツール

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

GUIでジョブの管理・設定が可能。
エラーや保留、実行済みなどのステータスも色分け等されており分かりやすいです。
ジョブ管理ツールにあまり馴染みの無い方でも取っつき易いのではと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ジョブの状態が一目でわかる

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

バックアップの処理やジョブの監視に使用していますが、ジョブの状態が成功し場合は緑色で失敗時は赤色で表示され、視覚的に一目でわかるのが良いです。
また失敗時にアラートメールを出す設定を入れているので、障害時に早期検知できるのもグッドポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定感のあるJob管理ツール

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

複数な業務要件のシステムにおいても柔軟に構築できるし、導入実績が豊富で、安心、安全にJOB管理を託せるツールだと思う。管理コンソールは、全体のジョブフローを視覚的に把握できるようなユーザーインターフェースであり、異常終了しているジョブを緑や赤の色で即座に判別して詳細のジョブまでたどりつけるため、トラブルシューティングがとても行いやすく、運用面としても評価は高い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!