カミナシ 教育の評判・口コミ 全3件

time

カミナシ 教育のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

農林水産|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外国人実習生向けの動画マニュアルを作成するために導入

マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

今までは紙媒体であった手順書を容易に動画化できたことで、文章や写真だけでは伝わり難かった部分を明瞭にすることが出来た。また、資料を用いて外国人実習生に教育を行う際、どうしても言語の壁を感じていたが、言語選択を使用すると、ボタン一つで多言語に翻訳されるのがとても便利であった。

改善してほしいポイント

動画を編集する際、元動画の再生速度を変更する機能が欲しい。基本的には必要ないが、機械の動作であったり素早い動きが要求される場面では、説明する際に一時停止ではなく、スロー再生で動作の詳細を見せれれば、より理解しやすくなり、字幕も余裕をもって入れれるため役立つと考える。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

まだ具体的な導入効果の数値は出ていないが、今後新たな社員を迎え入れる中で、言語問わず基本的な教育を動画で行えることで、当事者の理解のしやすさはもちろん、教育する側の負担も減らすことができ、スタートアップが早まることで生産性の向上を期待できる。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外国人人材への教育に活用

マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

・ビデオの作成UIがとてもシンプルでビデオの編集作業初めてでしたが、簡単にできました。
・スライド形式で動画や写真、PDFの挿入が出来るので後で修正しやすい。
・字幕データを読み込んで翻訳が可能で音声も自動生成できるのでとても良いです。
・外国人人材への教育方法が今までOJTで行っていたが、動画を視聴することで作業前に手順、品質の内容を理解してもらえる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

(有)中部鍍金工業所|鉄・金属|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新規作業者への教育の資料として活用

マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

従来は新規作業者、又は違う部署からの作業者に対し口頭、紙に書いた要領書を使用して教育していたが、動画マニュアルを使用することによって、映像を使用して明確に作業を教育することが出来る、注意する点、細かい所もアナウンス、画像が入るため、より分かり易く教育することが出来る、今後もいろいろな所で活用していきたいと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!