非公開ユーザー
百貨店・スーパー|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
KARAKURI chatbot導入してからの状況
チャットボットツールで利用
良いポイント
弊社オンラインショッピングに関するお客様の自己解決のサポート強化と、それに伴う有人問合せの削減を目的に導入をし、半年が経過。製品の良い点は①簡単に管理画面上でリアルタイムでQAを修正反映ができる②回答カードの作成において注意喚起を訴求する文字編集や画像挿入、また詳細の回答に遷移できるリンク付けが可能③リアルタイムで生ログが見れるため、緊急対応をすることができる④レポート機能も簡単にデータを抽出でき、社内資料を効率的に作成することができる。
改善してほしいポイント
現状の機能についてのUIにはほぼ満足している。機能として期待することは、①毎日AIの学習のために「トレーニング」という機能を実施しているが、その効果が可視化できると良い②追加した方がよいQや改善した方がよいAをアドバイスしてもらえる機能③チャットボットへの直近流入元、離脱率などGAと連携したレポート機能
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用者数、回答率、無人問合せ比率など導入当初設定したKPIはほぼ達成でき、目的としていた有人問合せを削減することができている。またチャットボットと有人問合せの問合せ項目の相関関係も可視化でき、改善項目を明確にすることができるようになった。さらに日々のログで自己解決に至らなかった項目については、具体的、スピーディにサイト内やシステム改善を実施することができている。
満留 幸治
OFFICIAL VENDERカラクリ株式会社|カスタマーサクセス
平素よりKARAKURI chatbotをご活用いただき、ありがとうございます。 プロダクトのUIや各機能へのご評価いただいた点に加え、ご導入いただいた目的である「有人問い合わせの削減」に寄与できているとのこと、こちらも大変うれしく思います。 さらなる効果改善に向けて、効果の可視化やレポート機能へのご要望も感謝いたします。弊社内部で今後の改善のため貴重なご意見として参考にさせていただきます。 またお気付きの点やご要望がございましたら、ぜひカスタマーサクセス担当にもお気軽にご共有いただけますと幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。