非公開ユーザー
不明|その他一般職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用
将来性の高さを感じるサービスです
チャットボットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「こんな使い方をしたい」「こんな情報を集めたい」といった期待にそれぞれ応えてくれるサービスであることはもちろんなのですが、特筆すべきはCSを担当してくださる方々の素晴らしさです。
打ち合わせ時の会話から、常日頃からVoCの収集・読み込みを高い頻度で行っていらっしゃることが伺えて非常に好感がもてます。
自分自身はこういったサービスの運用を担当するのは初めてでしたが、後で見ればマニュアルに記載されているような質問でも、丁寧に実例を交えて回答いただいきました。おかげさまで、何不自由なくやりたい作業を実現できています。
更新作業のモチベーション維持や社内への理解など、担当者がぶちあたる「壁」に対して明確に把握されており、そちらを先回りしてケアしていただいている実感があります。
コンテンツ自体も、CS担当者も、やればやるだけ応えてくれる。そんな可能性を感じるとても良いサービスです。
個人的にはおすすめ度は10ですが、担当が代わったばかりで把握していない点もありますので一旦8とさせていただきます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能として実装を希望するのは
・よりボットを開いてもらえるよう、URLごとで起動メッセージだけではなく、起動アイコンも変更したい
・雑談機能の充実のために、時間帯で会話カードが変わる仕組みが欲しい
・起動メッセージの改善のため、ボットを開いたが質問をしなかったというユーザー数の情報が欲しい
あとは、スキマ時間にスマホでトレーニングや会話カードの作成をやるのですが、管理画面のKARAKURIボットにたびたび触れてしまいます。こちらの表示/非表示もいっそ管理画面で設定できると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・全体の問い合わせ数の減少につながった
・メールでの問い合わせが面倒、という方の問題解決に役立った
・ボットから問い合わせの導線を整備することで、事前情報が取得できサポート業務がスムーズになった
樋口 文恵
OFFICIAL VENDERカラクリ株式会社|
KARAKURI chatbotをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスとCS担当の対応を評価をいただきまして、大変嬉しく感じております。 「やればやるだけ応えてくれる」とのあたたかいお言葉は、弊社一同の励みとなります。 具体的な機能実装をご要望いただきましたので、社内にて共有、検討いたします。 これからもお客様のご期待に応えられるサービスとCSのご提供に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。