非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
自由度が高い分、運用者の能力が求められる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自由度が高いので、1 to 1で「①特定の条件を満たしたユーザー」に、「②特定のタイミング」で、「③特定の通知(プッシュ、ポップアップ、メール)」を配信することができる(もちろん全ユーザー一括配信も可能)。特に良いなと思うのが、Datahubという機能。Datahubを使うとKARTEのタグで計測している以外のデータをインポートし、そのデータを踏まえてユーザーをセグメント分けでき、そのセグメントに応じた施策を打てる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
①施策を大量にセットすることを想定したUI改善
・施策を大量に設定するとそれぞれの管理が大変
・コピペがもっと簡単にできるようになる、フォルダ化して同一目的施策をまとめておけるなど機能があるとより使いやすくなる
②管理画面のスピード改善
・管理画面で施策の確認、変更、保存などをするときの挙動が遅い
・1-2秒かかっているので、もっとサクサク動くようになると嬉しい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
①メールの自動化による工数削減
・Bigqueryからメール配信対象者を抽出して、メール配信システムにセットするという作業を手動でおこなっていたが、それをエンジニア工数なしで完全自動化。
・メールの内容は各セグメントによって変えていたので、毎日数十本、2時間程度割いていたものが0時間になった。
②アドホックなポップアップによるユーザー行動促進
・新機能の認知や会員情報登録訴求など、アドホックにポップアップを出してユーザー行動促進につなげた。
・上記、エンジニア工数不要なので、企画チームで柔軟に対応することができた。
③CXを重要視する意識の醸成
・施策の結果、ユーザーの動きがリアルに計測できるので、ユーザーの行動を阻害するようなポップアップは反応が悪い
・上記のような経験を組織に蓄積していくことで、施策(プッシュ通知やポップアップ)を考える際、ユーザーの体験を悪くしないか、ユーザーがやりたいことを後押しするような施策になっているかを意識するようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
自由度が高い分設定が難しいのだが、カスタマーサポートがとても充実している。動画のコンテンツで設定の基礎が学べるし、初学者向けのセミナーも高頻度で開催。そしてなんといっても、担当としてついてくれる方が熱心でとても頼りになり、何か困ったら迅速に回答してくれる。使い方の相談だけではなく、他社の成功事例も踏まえた施策自体のアドバイスもくれるので、大変心強い。
川久保 岳彦
OFFICIAL VENDER株式会社プレイド|マーケティング
KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! 改善ポイントもご指摘ありがとうございます。既に社内には伝えておりましたが、未だ改善しない、他にも改善ポイントが出てきた場合にはサポートチームまでご連絡いただけますと幸いです。引き続き、宜しくお願い致します。