非公開ユーザー
その他サービス|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
利活用において様々な可能性を秘めている
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当グループでは多数Webサービスを展開しておりますが、そのサービス自体になんらか機能を付与させるなどカスタマイズさせることは容易ではありません。しかしながら、ユーザーであるお客様には付加価値として提供したい機能や告知などが多数あるという状況の中で、このKARTEについては本体であるWebサービス自体にはほとんど影響(カスタマイズ)を与えることなく実装することができ、社内開発担当者でなくともこのKARTE部分は別途変更も行えるので、KARTE自体から得られるデータ然り、こちらからお客様に対するアプローチにもとても効果的に利用できる点がとても優れていると思います。
また当方にて検討している施策に基づくKARTEの活用について、思いつきレベルからお付き合いいただける提供元(ご担当者様)にも大変感謝いたしております。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
とても利活用できる製品なのでまだ利用していない当社サービスや部門でも利活用できればと考えておりますが、もう少し費用面でご相談できると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも記載しましたが、
・実装させることが簡単
・自由度が高い
などから、商用サイトなどで開発担当者しか編集が行えず且つその工程も複雑~といった状況がある場合に、このKARTEを用いることで担当者レベルでも情報発信やデータ取得など行える点がとても優れていると思います。
自社のサイトがどのようにお客様に使われているのか、またこちらから提供したい情報などがあるが、開発部しかそれが行えない(且つそこまでいくのも容易ではない)等といった問題(課題)がある現場ではとても有用であると思います。