非公開ユーザー
食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自由度は高いが価格も高い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
導入企業実績のテンプレートが用意されており、自社に横展開しやすくすぐにシナリオ実装ができるのが良いです。事例も多く、おおよそやりたいシナリオは他社さんがやられている事例を参考にできました。
業界TOPレベルの機能と実装できるシナリオだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格が高い。ランニング20万円以上するため、ECの売上規模がそれほどでもない企業だとペイできない。まずはベースの売上を担保した上で実装する必要があると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
かご落ち施策、その他1to1施策を実装できればパフォーマンスは上がります。
またECカートの変数を取得したところ、さらにリアルタイムで取り込めるデータが増えたので、シナリオの表現方法がより具体的なレコメンドができ、クロスセル施策や、かご落ち施策の率がアップしました。
1点注意点は、カート内容の変数取得について、カートベンダーさんによっては変数取得のためのシステム開発が必要なため、KARTE実装の前に実装したいシナリオ・取得したい変数をまとめてからカートベンダーとの交渉をした方が良いと思います。